検索
冬の東北はえんぶり祭りだ!
- 竹花 綾
- 2019年3月1日
- 読了時間: 1分

雪の東北、北国に春を呼ぶ「八戸えんぶり祭り」2月17日の長者山新羅神社で奉納後、町の中心街で一斉摺り、太鼓や笛の音に33組のえんぶり組が賑やかに烏帽子を振る踊る太夫、そして可愛い子供達が「松の舞」「えびす舞」など披露。初日の観客は約20万人、20日迄の4日間八戸の町は賑やかな祭り一色にそまります。約800年の歴史に彩られたこの祭りは意外と知らないが、日本を代表する素晴らしい祭りではないかと思います。今回で3回目
来年も是非見たいと予定しています。みろく横丁で一杯飲みながら踊りを見る楽しみは私にとって至極の時間です。
