top of page

山と森の店 「遊山」

店長の旅のつれづれ日記

検索

桜も開花か土佐塩の道ウォーク

  • 執筆者の写真: 竹花 綾
    竹花 綾
  • 2019年3月30日
  • 読了時間: 1分

先日23日(土)に土佐(物部)塩の道ウォーク30キロがあり、ボランティアで参加しました。参加者104名、ボランティアは50名以上と盛大な大会になっています。今回で11回と塩の道としては大イベントかと思います。当日は天候にも恵まれ道沿いには山野草のスミレやショウジョバカマの花が咲誇り庄谷相休憩所には桜も咲き参加者も春を感じながら歩いていました。私自身も全国のいろいろな街道や山道を歩いてきましたが、国道や県道などに併設され昔の面影が薄れてきたように感じます。土佐の塩の道は昔のままで今も保存会が整備に頑張っている高知の誇れる道と思います。古人を感じながら一度歩きませんか。参加者の半数は若い方々で(ちょっと驚き!)元気をもらえます。

 
 
 
最新記事
過去記事
bottom of page